top of page

代表挨拶

​代表取締役 / いりや画廊代表 中村 茂幸

ビーファクトリーの「ビー」とは、
「boys be ambitious―少年よ大志を抱け」の格言に含まれる「Be動詞」の「Be」です。 

 

私たちは、私たちの事業に“大志”を持って取り組み、

“夢”を乗せたアートモニュメント制作を展開しています。

 1988年4月、足立区入谷で工場の一角を間借りし、社員は一人、個人アトリエの様な形でビーファクトリーはスタート致しました。働きながらの4年間の浪人生活を経て、東京藝術大学の研究生を含め7年間在籍した後、開業した私はすでに30歳間近になっていました。世の好景気にも恵まれ、多くの仕事を個人で受注制作した事が現在のビーファクトリーの始まりです。

 現在、社員12名・契約社員7名が勤務、社員の殆どは東京藝術大学をはじめとする美術大学出身者です。弊社は美術のエキスパートを集結することで、「創造する(つくる)」「保守る(まもる)」「つなげる」をモットーに、一貫した業務体制を目指しております。

「お客様のニーズ」に応えるべく、社内教育に重点を置いております。3Dソフトのソリッドワークスの完全マスターを社員に浸透させることで、複雑な大型モニュメントなどの造形物に関しても、お客様の様々なご要望にお答えできる様に努力してまいります。

我々のご提供させていただく、きめ細やかで、かつ高い技術のご提案は、国内や海外から高い評価を賜っており、2014年に足立区を代表する企業として「足立ブランド」の称号を頂戴いたしました。

私たちの完成品が、皆様一人ひとりの快適な未来へつながっていく、その強い想いを持ってこれからも日々あらゆる美術系事業に邁進していく所存です。

​中村 茂幸

bottom of page