top of page
保守る / Maintenance

まもる
保守る
現在、アートモニュメント設置後の維持管理・メンテナンスを行う専門業者はありません。 設置後の作品劣化は安全性の低下と景観の劣化を招きます。 安全性に徹した技術力と復元・改修の実績を豊富にもつ私たちだからこそ、制作した作品に責任を持って、品質を維持し、景観をまもります。
修復事例
マリア像修復
引き取り、洗浄、土台制作、補修
塗装、再設置を担当
寺院門扉修復
引き取り、洗浄、反り直し、補修
塗装、再設置を担当
Case1 野外彫刻作品の改修
この野外彫刻は、酸性雨による緑青の流出や表面の破損に加え、東日本大震災の影響でさらに傷みが進み、高所に設置されていることからも危険でした。
一度土台から取り外して当社の工場に運び、胴体内部に補強を加え、補修を行いました。



表面が全体的にまだらになっています。
また、腹部には激しい破損が見られます。
修復され安全性の復活した彫刻作品。
元の色に近づけた再着色で、見違えるほど美しくなりました。
Case2 出張による野外彫刻作品の改修
大掛かりな機材や技術を必要としないものは、屋外の現場で修復を完結することも可能です。 水洗いから始まり、着色や乾燥、コーティングまで、すべて現場で行います。



表面が全体的にまだらになっています。
また、腹部には激しい破損が見られます。
修復され安全性の復活した彫刻作品。
元の色に近づけた再着色で、見違えるほど美しくなりました。
bottom of page