制作事例 / Works

創造る
つ く る
アートモニュメント制作の第一人者として、国内でもトップクラスの技術力を誇る豊富な実績。 公園、駅、学校等の公共空間から、商業施設内のオブジェまで、手がけた作品の設置場所は多岐にわたります。 環境のシンボルとなる、景観に相応しい、空間を盛り上げる等、様々な目的・ニーズにお応えする造形物をご提案いたします。
2020
RONDEAU LA TOUR
(ロンド・ラ・トゥール)
セイコーミュージアム(銀座)
歯車、振り子
製作・塗装を担当
人形
塗装を担当


RONDEAU LA TOUR(ロンド・ラ・トゥール)
2020
セイコーミュージアム
【歯車、振り子】
制作、塗装を担当
【人形】
塗装を担当
銀座に移転したセイコーミュージアム。
店頭に設置された全長5.8mの大型振り子時計の歯車と振り子部分の制作および塗装、人形の塗装を担当いたしました。
セイコーミュージアムHP
https://museum.seiko.co.jp/
セイコーミュージアム
【歯車、振り子】
制作、塗装を担当
【人形】
塗装を担当
銀座に移転したセイコーミュージアム。
店頭に設置された全長5.8mの大型振り子時計の歯車と振り子部分の制作および塗装、人形の塗装を担当いたしました。
セイコーミュージアムHP
https://museum.seiko.co.jp/


RONDEAU LA TOUR(ロンド・ラ・トゥール)
2020
セイコーミュージアム
【歯車、振り子】
制作、塗装を担当
【人形】
塗装を担当
銀座に移転したセイコーミュージアム。
店頭に設置された全長5.8mの大型振り子時計の歯車と振り子部分の制作および塗装、人形の塗装を担当いたしました。
セイコーミュージアムHP
https://museum.seiko.co.jp/
セイコーミュージアム
【歯車、振り子】
制作、塗装を担当
【人形】
塗装を担当
銀座に移転したセイコーミュージアム。
店頭に設置された全長5.8mの大型振り子時計の歯車と振り子部分の制作および塗装、人形の塗装を担当いたしました。
セイコーミュージアムHP
https://museum.seiko.co.jp/


RONDEAU LA TOUR(ロンド・ラ・トゥール)
2020
セイコーミュージアム
【歯車、振り子】
制作、塗装を担当
【人形】
塗装を担当
銀座に移転したセイコーミュージアム。
店頭に設置された全長5.8mの大型振り子時計の歯車と振り子部分の制作および塗装、人形の塗装を担当いたしました。
セイコーミュージアムHP
https://museum.seiko.co.jp/
セイコーミュージアム
【歯車、振り子】
制作、塗装を担当
【人形】
塗装を担当
銀座に移転したセイコーミュージアム。
店頭に設置された全長5.8mの大型振り子時計の歯車と振り子部分の制作および塗装、人形の塗装を担当いたしました。
セイコーミュージアムHP
https://museum.seiko.co.jp/


RONDEAU LA TOUR(ロンド・ラ・トゥール)
2020
セイコーミュージアム
【歯車、振り子】
制作、塗装を担当
【人形】
塗装を担当
銀座に移転したセイコーミュージアム。
店頭に設置された全長5.8mの大型振り子時計の歯車と振り子部分の制作および塗装、人形の塗装を担当いたしました。
セイコーミュージアムHP
https://museum.seiko.co.jp/
セイコーミュージアム
【歯車、振り子】
制作、塗装を担当
【人形】
塗装を担当
銀座に移転したセイコーミュージアム。
店頭に設置された全長5.8mの大型振り子時計の歯車と振り子部分の制作および塗装、人形の塗装を担当いたしました。
セイコーミュージアムHP
https://museum.seiko.co.jp/


RONDEAU LA TOUR(ロンド・ラ・トゥール)
2020
セイコーミュージアム
【歯車、振り子】
制作、塗装を担当
【人形】
塗装を担当
銀座に移転したセイコーミュージアム。
店頭に設置された全長5.8mの大型振り子時計の歯車と振り子部分の制作および塗装、人形の塗装を担当いたしました。
セイコーミュージアムHP
https://museum.seiko.co.jp/
セイコーミュージアム
【歯車、振り子】
制作、塗装を担当
【人形】
塗装を担当
銀座に移転したセイコーミュージアム。
店頭に設置された全長5.8mの大型振り子時計の歯車と振り子部分の制作および塗装、人形の塗装を担当いたしました。
セイコーミュージアムHP
https://museum.seiko.co.jp/


RONDEAU LA TOUR(ロンド・ラ・トゥール)
2020
セイコーミュージアム
【歯車、振り子】
制作、塗装を担当
【人形】
塗装を担当
銀座に移転したセイコーミュージアム。
店頭に設置された全長5.8mの大型振り子時計の歯車と振り子部分の制作および塗装、人形の塗装を担当いたしました。
セイコーミュージアムHP
https://museum.seiko.co.jp/
セイコーミュージアム
【歯車、振り子】
制作、塗装を担当
【人形】
塗装を担当
銀座に移転したセイコーミュージアム。
店頭に設置された全長5.8mの大型振り子時計の歯車と振り子部分の制作および塗装、人形の塗装を担当いたしました。
セイコーミュージアムHP
https://museum.seiko.co.jp/


RONDEAU LA TOUR(ロンド・ラ・トゥール)
2020
セイコーミュージアム
【歯車、振り子】
制作、塗装を担当
【人形】
塗装を担当
銀座に移転したセイコーミュージアム。
店頭に設置された全長5.8mの大型振り子時計の歯車と振り子部分の制作および塗装、人形の塗装を担当いたしました。
セイコーミュージアムHP
https://museum.seiko.co.jp/
セイコーミュージアム
【歯車、振り子】
制作、塗装を担当
【人形】
塗装を担当
銀座に移転したセイコーミュージアム。
店頭に設置された全長5.8mの大型振り子時計の歯車と振り子部分の制作および塗装、人形の塗装を担当いたしました。
セイコーミュージアムHP
https://museum.seiko.co.jp/


RONDEAU LA TOUR(ロンド・ラ・トゥール)
2020
セイコーミュージアム
【歯車、振り子】
制作、塗装を担当
【人形】
塗装を担当
銀座に移転したセイコーミュージアム。
店頭に設置された全長5.8mの大型振り子時計の歯車と振り子部分の制作および塗装、人形の塗装を担当いたしました。
セイコーミュージアムHP
https://museum.seiko.co.jp/
セイコーミュージアム
【歯車、振り子】
制作、塗装を担当
【人形】
塗装を担当
銀座に移転したセイコーミュージアム。
店頭に設置された全長5.8mの大型振り子時計の歯車と振り子部分の制作および塗装、人形の塗装を担当いたしました。
セイコーミュージアムHP
https://museum.seiko.co.jp/
GATE
Keita Mori Sculpture Project
GREEN SPRINGS(立川)
設計・製作・設置を担当


GATE
Keita Mori Sculpture Project
2020
GREEN SPRINGS(立川)
H3.5×W3.3×D7.8
材質:ステンレススチール
作家による1/10スケールの作品エスキースを、弊社にて3Dモデルに置き換えを行い、
作家監修の元、設計、製作及び設置を行いました。
GREEN SPRINGS
https://greensprings.jp/about/art/
Keita MORI
http://keitamori.com/index.html
2020
GREEN SPRINGS(立川)
H3.5×W3.3×D7.8
材質:ステンレススチール
作家による1/10スケールの作品エスキースを、弊社にて3Dモデルに置き換えを行い、
作家監修の元、設計、製作及び設置を行いました。
GREEN SPRINGS
https://greensprings.jp/about/art/
Keita MORI
http://keitamori.com/index.html


GATE
Keita Mori Sculpture Project
2020
GREEN SPRINGS(立川)
H3.5×W3.3×D7.8
材質:ステンレススチール
作家による1/10スケールの作品エスキースを、弊社にて3Dモデルに置き換えを行い、
作家監修の元、設計、製作及び設置を行いました。
GREEN SPRINGS
https://greensprings.jp/about/art/
Keita MORI
http://keitamori.com/index.html
2020
GREEN SPRINGS(立川)
H3.5×W3.3×D7.8
材質:ステンレススチール
作家による1/10スケールの作品エスキースを、弊社にて3Dモデルに置き換えを行い、
作家監修の元、設計、製作及び設置を行いました。
GREEN SPRINGS
https://greensprings.jp/about/art/
Keita MORI
http://keitamori.com/index.html


GATE
Keita Mori Sculpture Project
2020
GREEN SPRINGS(立川)
H3.5×W3.3×D7.8
材質:ステンレススチール
作家による1/10スケールの作品エスキースを、弊社にて3Dモデルに置き換えを行い、
作家監修の元、設計、製作及び設置を行いました。
GREEN SPRINGS
https://greensprings.jp/about/art/
Keita MORI
http://keitamori.com/index.html
2020
GREEN SPRINGS(立川)
H3.5×W3.3×D7.8
材質:ステンレススチール
作家による1/10スケールの作品エスキースを、弊社にて3Dモデルに置き換えを行い、
作家監修の元、設計、製作及び設置を行いました。
GREEN SPRINGS
https://greensprings.jp/about/art/
Keita MORI
http://keitamori.com/index.html


GATE
Keita Mori Sculpture Project
2020
GREEN SPRINGS(立川)
H3.5×W3.3×D7.8
材質:ステンレススチール
作家による1/10スケールの作品エスキースを、弊社にて3Dモデルに置き換えを行い、
作家監修の元、設計、製作及び設置を行いました。
GREEN SPRINGS
https://greensprings.jp/about/art/
Keita MORI
http://keitamori.com/index.html
2020
GREEN SPRINGS(立川)
H3.5×W3.3×D7.8
材質:ステンレススチール
作家による1/10スケールの作品エスキースを、弊社にて3Dモデルに置き換えを行い、
作家監修の元、設計、製作及び設置を行いました。
GREEN SPRINGS
https://greensprings.jp/about/art/
Keita MORI
http://keitamori.com/index.html


GATE
Keita Mori Sculpture Project
2020
GREEN SPRINGS(立川)
H3.5×W3.3×D7.8
材質:ステンレススチール
作家による1/10スケールの作品エスキースを、弊社にて3Dモデルに置き換えを行い、
作家監修の元、設計、製作及び設置を行いました。
GREEN SPRINGS
https://greensprings.jp/about/art/
Keita MORI
http://keitamori.com/index.html
2020
GREEN SPRINGS(立川)
H3.5×W3.3×D7.8
材質:ステンレススチール
作家による1/10スケールの作品エスキースを、弊社にて3Dモデルに置き換えを行い、
作家監修の元、設計、製作及び設置を行いました。
GREEN SPRINGS
https://greensprings.jp/about/art/
Keita MORI
http://keitamori.com/index.html


GATE
Keita Mori Sculpture Project
2020
GREEN SPRINGS(立川)
H3.5×W3.3×D7.8
材質:ステンレススチール
作家による1/10スケールの作品エスキースを、弊社にて3Dモデルに置き換えを行い、
作家監修の元、設計、製作及び設置を行いました。
GREEN SPRINGS
https://greensprings.jp/about/art/
Keita MORI
http://keitamori.com/index.html
2020
GREEN SPRINGS(立川)
H3.5×W3.3×D7.8
材質:ステンレススチール
作家による1/10スケールの作品エスキースを、弊社にて3Dモデルに置き換えを行い、
作家監修の元、設計、製作及び設置を行いました。
GREEN SPRINGS
https://greensprings.jp/about/art/
Keita MORI
http://keitamori.com/index.html


GATE
Keita Mori Sculpture Project
2020
GREEN SPRINGS(立川)
H3.5×W3.3×D7.8
材質:ステンレススチール
作家による1/10スケールの作品エスキースを、弊社にて3Dモデルに置き換えを行い、
作家監修の元、設計、製作及び設置を行いました。
GREEN SPRINGS
https://greensprings.jp/about/art/
Keita MORI
http://keitamori.com/index.html
2020
GREEN SPRINGS(立川)
H3.5×W3.3×D7.8
材質:ステンレススチール
作家による1/10スケールの作品エスキースを、弊社にて3Dモデルに置き換えを行い、
作家監修の元、設計、製作及び設置を行いました。
GREEN SPRINGS
https://greensprings.jp/about/art/
Keita MORI
http://keitamori.com/index.html


GATE
Keita Mori Sculpture Project
2020
GREEN SPRINGS(立川)
H3.5×W3.3×D7.8
材質:ステンレススチール
作家による1/10スケールの作品エスキースを、弊社にて3Dモデルに置き換えを行い、
作家監修の元、設計、製作及び設置を行いました。
GREEN SPRINGS
https://greensprings.jp/about/art/
Keita MORI
http://keitamori.com/index.html
2020
GREEN SPRINGS(立川)
H3.5×W3.3×D7.8
材質:ステンレススチール
作家による1/10スケールの作品エスキースを、弊社にて3Dモデルに置き換えを行い、
作家監修の元、設計、製作及び設置を行いました。
GREEN SPRINGS
https://greensprings.jp/about/art/
Keita MORI
http://keitamori.com/index.html


GATE
Keita Mori Sculpture Project
2020
GREEN SPRINGS(立川)
H3.5×W3.3×D7.8
材質:ステンレススチール
作家による1/10スケールの作品エスキースを、弊社にて3Dモデルに置き換えを行い、
作家監修の元、設計、製作及び設置を行いました。
GREEN SPRINGS
https://greensprings.jp/about/art/
Keita MORI
http://keitamori.com/index.html
2020
GREEN SPRINGS(立川)
H3.5×W3.3×D7.8
材質:ステンレススチール
作家による1/10スケールの作品エスキースを、弊社にて3Dモデルに置き換えを行い、
作家監修の元、設計、製作及び設置を行いました。
GREEN SPRINGS
https://greensprings.jp/about/art/
Keita MORI
http://keitamori.com/index.html


GATE
Keita Mori Sculpture Project
2020
GREEN SPRINGS(立川)
H3.5×W3.3×D7.8
材質:ステンレススチール
作家による1/10スケールの作品エスキースを、弊社にて3Dモデルに置き換えを行い、
作家監修の元、設計、製作及び設置を行いました。
GREEN SPRINGS
https://greensprings.jp/about/art/
Keita MORI
http://keitamori.com/index.html
2020
GREEN SPRINGS(立川)
H3.5×W3.3×D7.8
材質:ステンレススチール
作家による1/10スケールの作品エスキースを、弊社にて3Dモデルに置き換えを行い、
作家監修の元、設計、製作及び設置を行いました。
GREEN SPRINGS
https://greensprings.jp/about/art/
Keita MORI
http://keitamori.com/index.html
花尾 - Hanao-San -
松山 智一 Tomokazu Matsuyama
新宿東口駅前広場
設計・構造検討・製作監修・設置を担当


花尾 -Hanao San-
松山 智一 Tomokazu Matsuyama
2020
新宿東口駅前広場
H6.9m×W5.4m×D5.6m(H寸法台座含まず)
ステンレススチール
新宿東口駅前広場の松山智一氏による彫刻作品の設計、構造検討、製作監修、設置を担当いたしました。
構造設計:株式会社清水構造計画 HP https://shise.co.jp/
初期3Dモデリング:三好 由起 HP https://miyoshiyuki.com/
新宿東口駅前広場
開園時間:
全日 10:00 - 22:00
施主:JR東日本、株式会社ルミネ
デザイン設計:(株)sinato
基本設計:(株)JR東日本建築設計
施工:株式会社 安藤・間
ディレクション:戸塚憲太郎(hpgrp)
Tomokazu Matsuyama 松山 智一
HP http://matzu.net/
Instagram https://www.instagram.com/tomokazumatsuyama/
2020
新宿東口駅前広場
H6.9m×W5.4m×D5.6m(H寸法台座含まず)
ステンレススチール
新宿東口駅前広場の松山智一氏による彫刻作品の設計、構造検討、製作監修、設置を担当いたしました。
構造設計:株式会社清水構造計画 HP https://shise.co.jp/
初期3Dモデリング:三好 由起 HP https://miyoshiyuki.com/
新宿東口駅前広場
開園時間:
全日 10:00 - 22:00
施主:JR東日本、株式会社ルミネ
デザイン設計:(株)sinato
基本設計:(株)JR東日本建築設計
施工:株式会社 安藤・間
ディレクション:戸塚憲太郎(hpgrp)
Tomokazu Matsuyama 松山 智一
HP http://matzu.net/
Instagram https://www.instagram.com/tomokazumatsuyama/


花尾 -Hanao San-
松山 智一 Tomokazu Matsuyama
2020
新宿東口駅前広場
H6.9m×W5.4m×D5.6m(H寸法台座含まず)
ステンレススチール
新宿東口駅前広場の松山智一氏による彫刻作品の設計、構造検討、製作監修、設置を担当いたしました。
構造設計:株式会社清水構造計画 HP https://shise.co.jp/
初期3Dモデリング:三好 由起 HP https://miyoshiyuki.com/
新宿東口駅前広場
開園時間:
全日 10:00 - 22:00
施主:JR東日本、株式会社ルミネ
デザイン設計:(株)sinato
基本設計:(株)JR東日本建築設計
施工:株式会社 安藤・間
ディレクション:戸塚憲太郎(hpgrp)
Tomokazu Matsuyama 松山 智一
HP http://matzu.net/
Instagram https://www.instagram.com/tomokazumatsuyama/
2020
新宿東口駅前広場
H6.9m×W5.4m×D5.6m(H寸法台座含まず)
ステンレススチール
新宿東口駅前広場の松山智一氏による彫刻作品の設計、構造検討、製作監修、設置を担当いたしました。
構造設計:株式会社清水構造計画 HP https://shise.co.jp/
初期3Dモデリング:三好 由起 HP https://miyoshiyuki.com/
新宿東口駅前広場
開園時間:
全日 10:00 - 22:00
施主:JR東日本、株式会社ルミネ
デザイン設計:(株)sinato
基本設計:(株)JR東日本建築設計
施工:株式会社 安藤・間
ディレクション:戸塚憲太郎(hpgrp)
Tomokazu Matsuyama 松山 智一
HP http://matzu.net/
Instagram https://www.instagram.com/tomokazumatsuyama/


花尾 -Hanao San-
松山 智一 Tomokazu Matsuyama
2020
新宿東口駅前広場
H6.9m×W5.4m×D5.6m(H寸法台座含まず)
ステンレススチール
新宿東口駅前広場の松山智一氏による彫刻作品の設計、構造検討、製作監修、設置を担当いたしました。
構造設計:株式会社清水構造計画 HP https://shise.co.jp/
初期3Dモデリング:三好 由起 HP https://miyoshiyuki.com/
新宿東口駅前広場
開園時間:
全日 10:00 - 22:00
施主:JR東日本、株式会社ルミネ
デザイン設計:(株)sinato
基本設計:(株)JR東日本建築設計
施工:株式会社 安藤・間
ディレクション:戸塚憲太郎(hpgrp)
Tomokazu Matsuyama 松山 智一
HP http://matzu.net/
Instagram https://www.instagram.com/tomokazumatsuyama/
2020
新宿東口駅前広場
H6.9m×W5.4m×D5.6m(H寸法台座含まず)
ステンレススチール
新宿東口駅前広場の松山智一氏による彫刻作品の設計、構造検討、製作監修、設置を担当いたしました。
構造設計:株式会社清水構造計画 HP https://shise.co.jp/
初期3Dモデリング:三好 由起 HP https://miyoshiyuki.com/
新宿東口駅前広場
開園時間:
全日 10:00 - 22:00
施主:JR東日本、株式会社ルミネ
デザイン設計:(株)sinato
基本設計:(株)JR東日本建築設計
施工:株式会社 安藤・間
ディレクション:戸塚憲太郎(hpgrp)
Tomokazu Matsuyama 松山 智一
HP http://matzu.net/
Instagram https://www.instagram.com/tomokazumatsuyama/


花尾 -Hanao San-
松山 智一 Tomokazu Matsuyama
2020
新宿東口駅前広場
H6.9m×W5.4m×D5.6m(H寸法台座含まず)
ステンレススチール
新宿東口駅前広場の松山智一氏による彫刻作品の設計、構造検討、製作監修、設置を担当いたしました。
構造設計:株式会社清水構造計画 HP https://shise.co.jp/
初期3Dモデリング:三好 由起 HP https://miyoshiyuki.com/
新宿東口駅前広場
開園時間:
全日 10:00 - 22:00
施主:JR東日本、株式会社ルミネ
デザイン設計:(株)sinato
基本設計:(株)JR東日本建築設計
施工:株式会社 安藤・間
ディレクション:戸塚憲太郎(hpgrp)
Tomokazu Matsuyama 松山 智一
HP http://matzu.net/
Instagram https://www.instagram.com/tomokazumatsuyama/
2020
新宿東口駅前広場
H6.9m×W5.4m×D5.6m(H寸法台座含まず)
ステンレススチール
新宿東口駅前広場の松山智一氏による彫刻作品の設計、構造検討、製作監修、設置を担当いたしました。
構造設計:株式会社清水構造計画 HP https://shise.co.jp/
初期3Dモデリング:三好 由起 HP https://miyoshiyuki.com/
新宿東口駅前広場
開園時間:
全日 10:00 - 22:00
施主:JR東日本、株式会社ルミネ
デザイン設計:(株)sinato
基本設計:(株)JR東日本建築設計
施工:株式会社 安藤・間
ディレクション:戸塚憲太郎(hpgrp)
Tomokazu Matsuyama 松山 智一
HP http://matzu.net/
Instagram https://www.instagram.com/tomokazumatsuyama/


花尾 -Hanao San-
松山 智一 Tomokazu Matsuyama
2020
新宿東口駅前広場
H6.9m×W5.4m×D5.6m(H寸法台座含まず)
ステンレススチール
新宿東口駅前広場の松山智一氏による彫刻作品の設計、構造検討、製作監修、設置を担当いたしました。
構造設計:株式会社清水構造計画 HP https://shise.co.jp/
初期3Dモデリング:三好 由起 HP https://miyoshiyuki.com/
新宿東口駅前広場
開園時間:
全日 10:00 - 22:00
施主:JR東日本、株式会社ルミネ
デザイン設計:(株)sinato
基本設計:(株)JR東日本建築設計
施工:株式会社 安藤・間
ディレクション:戸塚憲太郎(hpgrp)
Tomokazu Matsuyama 松山 智一
HP http://matzu.net/
Instagram https://www.instagram.com/tomokazumatsuyama/
2020
新宿東口駅前広場
H6.9m×W5.4m×D5.6m(H寸法台座含まず)
ステンレススチール
新宿東口駅前広場の松山智一氏による彫刻作品の設計、構造検討、製作監修、設置を担当いたしました。
構造設計:株式会社清水構造計画 HP https://shise.co.jp/
初期3Dモデリング:三好 由起 HP https://miyoshiyuki.com/
新宿東口駅前広場
開園時間:
全日 10:00 - 22:00
施主:JR東日本、株式会社ルミネ
デザイン設計:(株)sinato
基本設計:(株)JR東日本建築設計
施工:株式会社 安藤・間
ディレクション:戸塚憲太郎(hpgrp)
Tomokazu Matsuyama 松山 智一
HP http://matzu.net/
Instagram https://www.instagram.com/tomokazumatsuyama/


花尾 -Hanao San-
松山 智一 Tomokazu Matsuyama
2020
新宿東口駅前広場
H6.9m×W5.4m×D5.6m(H寸法台座含まず)
ステンレススチール
新宿東口駅前広場の松山智一氏による彫刻作品の設計、構造検討、製作監修、設置を担当いたしました。
構造設計:株式会社清水構造計画 HP https://shise.co.jp/
初期3Dモデリング:三好 由起 HP https://miyoshiyuki.com/
新宿東口駅前広場
開園時間:
全日 10:00 - 22:00
施主:JR東日本、株式会社ルミネ
デザイン設計:(株)sinato
基本設計:(株)JR東日本建築設計
施工:株式会社 安藤・間
ディレクション:戸塚憲太郎(hpgrp)
Tomokazu Matsuyama 松山 智一
HP http://matzu.net/
Instagram https://www.instagram.com/tomokazumatsuyama/
2020
新宿東口駅前広場
H6.9m×W5.4m×D5.6m(H寸法台座含まず)
ステンレススチール
新宿東口駅前広場の松山智一氏による彫刻作品の設計、構造検討、製作監修、設置を担当いたしました。
構造設計:株式会社清水構造計画 HP https://shise.co.jp/
初期3Dモデリング:三好 由起 HP https://miyoshiyuki.com/
新宿東口駅前広場
開園時間:
全日 10:00 - 22:00
施主:JR東日本、株式会社ルミネ
デザイン設計:(株)sinato
基本設計:(株)JR東日本建築設計
施工:株式会社 安藤・間
ディレクション:戸塚憲太郎(hpgrp)
Tomokazu Matsuyama 松山 智一
HP http://matzu.net/
Instagram https://www.instagram.com/tomokazumatsuyama/


花尾 -Hanao San-
松山 智一 Tomokazu Matsuyama
2020
新宿東口駅前広場
H6.9m×W5.4m×D5.6m(H寸法台座含まず)
ステンレススチール
新宿東口駅前広場の松山智一氏による彫刻作品の設計、構造検討、製作監修、設置を担当いたしました。
構造設計:株式会社清水構造計画 HP https://shise.co.jp/
初期3Dモデリング:三好 由起 HP https://miyoshiyuki.com/
新宿東口駅前広場
開園時間:
全日 10:00 - 22:00
施主:JR東日本、株式会社ルミネ
デザイン設計:(株)sinato
基本設計:(株)JR東日本建築設計
施工:株式会社 安藤・間
ディレクション:戸塚憲太郎(hpgrp)
Tomokazu Matsuyama 松山 智一
HP http://matzu.net/
Instagram https://www.instagram.com/tomokazumatsuyama/
2020
新宿東口駅前広場
H6.9m×W5.4m×D5.6m(H寸法台座含まず)
ステンレススチール
新宿東口駅前広場の松山智一氏による彫刻作品の設計、構造検討、製作監修、設置を担当いたしました。
構造設計:株式会社清水構造計画 HP https://shise.co.jp/
初期3Dモデリング:三好 由起 HP https://miyoshiyuki.com/
新宿東口駅前広場
開園時間:
全日 10:00 - 22:00
施主:JR東日本、株式会社ルミネ
デザイン設計:(株)sinato
基本設計:(株)JR東日本建築設計
施工:株式会社 安藤・間
ディレクション:戸塚憲太郎(hpgrp)
Tomokazu Matsuyama 松山 智一
HP http://matzu.net/
Instagram https://www.instagram.com/tomokazumatsuyama/


花尾 -Hanao San-
松山 智一 Tomokazu Matsuyama
2020
新宿東口駅前広場
H6.9m×W5.4m×D5.6m(H寸法台座含まず)
ステンレススチール
新宿東口駅前広場の松山智一氏による彫刻作品の設計、構造検討、製作監修、設置を担当いたしました。
構造設計:株式会社清水構造計画 HP https://shise.co.jp/
初期3Dモデリング:三好 由起 HP https://miyoshiyuki.com/
新宿東口駅前広場
開園時間:
全日 10:00 - 22:00
施主:JR東日本、株式会社ルミネ
デザイン設計:(株)sinato
基本設計:(株)JR東日本建築設計
施工:株式会社 安藤・間
ディレクション:戸塚憲太郎(hpgrp)
Tomokazu Matsuyama 松山 智一
HP http://matzu.net/
Instagram https://www.instagram.com/tomokazumatsuyama/
2020
新宿東口駅前広場
H6.9m×W5.4m×D5.6m(H寸法台座含まず)
ステンレススチール
新宿東口駅前広場の松山智一氏による彫刻作品の設計、構造検討、製作監修、設置を担当いたしました。
構造設計:株式会社清水構造計画 HP https://shise.co.jp/
初期3Dモデリング:三好 由起 HP https://miyoshiyuki.com/
新宿東口駅前広場
開園時間:
全日 10:00 - 22:00
施主:JR東日本、株式会社ルミネ
デザイン設計:(株)sinato
基本設計:(株)JR東日本建築設計
施工:株式会社 安藤・間
ディレクション:戸塚憲太郎(hpgrp)
Tomokazu Matsuyama 松山 智一
HP http://matzu.net/
Instagram https://www.instagram.com/tomokazumatsuyama/


花尾 -Hanao San-
松山 智一 Tomokazu Matsuyama
2020
新宿東口駅前広場
H6.9m×W5.4m×D5.6m(H寸法台座含まず)
ステンレススチール
新宿東口駅前広場の松山智一氏による彫刻作品の設計、構造検討、製作監修、設置を担当いたしました。
構造設計:株式会社清水構造計画 HP https://shise.co.jp/
初期3Dモデリング:三好 由起 HP https://miyoshiyuki.com/
新宿東口駅前広場
開園時間:
全日 10:00 - 22:00
施主:JR東日本、株式会社ルミネ
デザイン設計:(株)sinato
基本設計:(株)JR東日本建築設計
施工:株式会社 安藤・間
ディレクション:戸塚憲太郎(hpgrp)
Tomokazu Matsuyama 松山 智一
HP http://matzu.net/
Instagram https://www.instagram.com/tomokazumatsuyama/
2020
新宿東口駅前広場
H6.9m×W5.4m×D5.6m(H寸法台座含まず)
ステンレススチール
新宿東口駅前広場の松山智一氏による彫刻作品の設計、構造検討、製作監修、設置を担当いたしました。
構造設計:株式会社清水構造計画 HP https://shise.co.jp/
初期3Dモデリング:三好 由起 HP https://miyoshiyuki.com/
新宿東口駅前広場
開園時間:
全日 10:00 - 22:00
施主:JR東日本、株式会社ルミネ
デザイン設計:(株)sinato
基本設計:(株)JR東日本建築設計
施工:株式会社 安藤・間
ディレクション:戸塚憲太郎(hpgrp)
Tomokazu Matsuyama 松山 智一
HP http://matzu.net/
Instagram https://www.instagram.com/tomokazumatsuyama/


花尾 -Hanao San-
松山 智一 Tomokazu Matsuyama
2020
新宿東口駅前広場
H6.9m×W5.4m×D5.6m(H寸法台座含まず)
ステンレススチール
新宿東口駅前広場の松山智一氏による彫刻作品の設計、構造検討、製作監修、設置を担当いたしました。
構造設計:株式会社清水構造計画 HP https://shise.co.jp/
初期3Dモデリング:三好 由起 HP https://miyoshiyuki.com/
新宿東口駅前広場
開園時間:
全日 10:00 - 22:00
施主:JR東日本、株式会社ルミネ
デザイン設計:(株)sinato
基本設計:(株)JR東日本建築設計
施工:株式会社 安藤・間
ディレクション:戸塚憲太郎(hpgrp)
Tomokazu Matsuyama 松山 智一
HP http://matzu.net/
Instagram https://www.instagram.com/tomokazumatsuyama/
2020
新宿東口駅前広場
H6.9m×W5.4m×D5.6m(H寸法台座含まず)
ステンレススチール
新宿東口駅前広場の松山智一氏による彫刻作品の設計、構造検討、製作監修、設置を担当いたしました。
構造設計:株式会社清水構造計画 HP https://shise.co.jp/
初期3Dモデリング:三好 由起 HP https://miyoshiyuki.com/
新宿東口駅前広場
開園時間:
全日 10:00 - 22:00
施主:JR東日本、株式会社ルミネ
デザイン設計:(株)sinato
基本設計:(株)JR東日本建築設計
施工:株式会社 安藤・間
ディレクション:戸塚憲太郎(hpgrp)
Tomokazu Matsuyama 松山 智一
HP http://matzu.net/
Instagram https://www.instagram.com/tomokazumatsuyama/


花尾 -Hanao San-
松山 智一 Tomokazu Matsuyama
2020
新宿東口駅前広場
H6.9m×W5.4m×D5.6m(H寸法台座含まず)
ステンレススチール
新宿東口駅前広場の松山智一氏による彫刻作品の設計、構造検討、製作監修、設置を担当いたしました。
構造設計:株式会社清水構造計画 HP https://shise.co.jp/
初期3Dモデリング:三好 由起 HP https://miyoshiyuki.com/
新宿東口駅前広場
開園時間:
全日 10:00 - 22:00
施主:JR東日本、株式会社ルミネ
デザイン設計:(株)sinato
基本設計:(株)JR東日本建築設計
施工:株式会社 安藤・間
ディレクション:戸塚憲太郎(hpgrp)
Tomokazu Matsuyama 松山 智一
HP http://matzu.net/
Instagram https://www.instagram.com/tomokazumatsuyama/
2020
新宿東口駅前広場
H6.9m×W5.4m×D5.6m(H寸法台座含まず)
ステンレススチール
新宿東口駅前広場の松山智一氏による彫刻作品の設計、構造検討、製作監修、設置を担当いたしました。
構造設計:株式会社清水構造計画 HP https://shise.co.jp/
初期3Dモデリング:三好 由起 HP https://miyoshiyuki.com/
新宿東口駅前広場
開園時間:
全日 10:00 - 22:00
施主:JR東日本、株式会社ルミネ
デザイン設計:(株)sinato
基本設計:(株)JR東日本建築設計
施工:株式会社 安藤・間
ディレクション:戸塚憲太郎(hpgrp)
Tomokazu Matsuyama 松山 智一
HP http://matzu.net/
Instagram https://www.instagram.com/tomokazumatsuyama/
工場アートプロジェクト
時空をつなぐ いわきの光と風
東新工業㈱いわき四倉工場
設計・構造検討・製作監修・設置を担当


「繋ぐ(つなぐ)」TSUNAGU「絆ぐ(つなぐ)」
株式会社ビーファクトリー
2020
東新工業㈱いわき四倉工場
工場アートプロジェクト
「時空をつなぐ いわきの光と風」
H1.6m×W6.0m×D0.8m(H寸法ベースPL含む)
本体:St溶融亜鉛メッキ+リン酸処理風塗装
文字:Stメッキ加工+塗装
装飾プレート:ステンレススチール+塗装
工場のコンセプトに合わせてデザイン、設計、製作、設置施工を担当。
設置場所:外構入口
二つのプレートを重ね、手と手を取り合い〈繋ぐ〉様を表現しています。
握手を交わす様子に置き換え、「あいさつ」「歓迎の意」としてあたたかく迎える気持ちを表わします。
また、プレートの形は穏やかに波打つ海を表現し、海・四倉の地・そして工場を繋ぐ象徴のオブジェとなっています。
工場とそれぞれを〈繋ぐ〉ゆるぎない絆の象徴です。
総合プロデュース:櫂建築設計事務所 川辺晃
プロデュース:株式会社ビーファクトリー 中村茂幸 吉田重信
設置協力:堀江工業株式会社
2020
東新工業㈱いわき四倉工場
工場アートプロジェクト
「時空をつなぐ いわきの光と風」
H1.6m×W6.0m×D0.8m(H寸法ベースPL含む)
本体:St溶融亜鉛メッキ+リン酸処理風塗装
文字:Stメッキ加工+塗装
装飾プレート:ステンレススチール+塗装
工場のコンセプトに合わせてデザイン、設計、製作、設置施工を担当。
設置場所:外構入口
二つのプレートを重ね、手と手を取り合い〈繋ぐ〉様を表現しています。
握手を交わす様子に置き換え、「あいさつ」「歓迎の意」としてあたたかく迎える気持ちを表わします。
また、プレートの形は穏やかに波打つ海を表現し、海・四倉の地・そして工場を繋ぐ象徴のオブジェとなっています。
工場とそれぞれを〈繋ぐ〉ゆるぎない絆の象徴です。
総合プロデュース:櫂建築設計事務所 川辺晃
プロデュース:株式会社ビーファクトリー 中村茂幸 吉田重信
設置協力:堀江工業株式会社


「繋ぐ(つなぐ)」TSUNAGU「絆ぐ(つなぐ)」
株式会社ビーファクトリー
2020
東新工業㈱いわき四倉工場
工場アートプロジェクト
「時空をつなぐ いわきの光と風」
H1.6m×W6.0m×D0.8m(H寸法ベースPL含む)
本体:St溶融亜鉛メッキ+リン酸処理風塗装
文字:Stメッキ加工+塗装
装飾プレート:ステンレススチール+塗装
工場のコンセプトに合わせてデザイン、設計、製作、設置施工を担当。
設置場所:外構入口
二つのプレートを重ね、手と手を取り合い〈繋ぐ〉様を表現しています。
握手を交わす様子に置き換え、「あいさつ」「歓迎の意」としてあたたかく迎える気持ちを表わします。
また、プレートの形は穏やかに波打つ海を表現し、海・四倉の地・そして工場を繋ぐ象徴のオブジェとなっています。
工場とそれぞれを〈繋ぐ〉ゆるぎない絆の象徴です。
総合プロデュース:櫂建築設計事務所 川辺晃
プロデュース:株式会社ビーファクトリー 中村茂幸 吉田重信
設置協力:堀江工業株式会社
2020
東新工業㈱いわき四倉工場
工場アートプロジェクト
「時空をつなぐ いわきの光と風」
H1.6m×W6.0m×D0.8m(H寸法ベースPL含む)
本体:St溶融亜鉛メッキ+リン酸処理風塗装
文字:Stメッキ加工+塗装
装飾プレート:ステンレススチール+塗装
工場のコンセプトに合わせてデザイン、設計、製作、設置施工を担当。
設置場所:外構入口
二つのプレートを重ね、手と手を取り合い〈繋ぐ〉様を表現しています。
握手を交わす様子に置き換え、「あいさつ」「歓迎の意」としてあたたかく迎える気持ちを表わします。
また、プレートの形は穏やかに波打つ海を表現し、海・四倉の地・そして工場を繋ぐ象徴のオブジェとなっています。
工場とそれぞれを〈繋ぐ〉ゆるぎない絆の象徴です。
総合プロデュース:櫂建築設計事務所 川辺晃
プロデュース:株式会社ビーファクトリー 中村茂幸 吉田重信
設置協力:堀江工業株式会社


KEHAI “sora”
大隅秀雄
2020
東新工業㈱いわき四倉工場
工場アートプロジェクト
「時空をつなぐ いわきの光と風」
H6.0m(H寸法ベースPL含む)寸法可変
監修、構造検討、設置施工をビーファクトリーが担当。
設置場所:メインエントランス前
風を具現化した抽象彫刻です。
彫刻の周囲には清々しい風の流れが感じられ、目にするその時々で澄んだ空気や季節をも感じることができます。
また、彫刻は風を受けて動く仕掛けになっており、金属は光を反射して輝きます。
ゆらり、ゆらりと柔らかに動く機械じかけの作品。
表情豊かな「風」を楽しんで下さい。
構造設計:株式会社清水構造計画 HP https://shise.co.jp/
総合プロデュース:櫂建築設計事務所 川辺晃
プロデュース:株式会社ビーファクトリー 中村茂幸 吉田重信
設置協力:堀江工業株式会社
大隅秀雄HP
http://ohsumihideo.com/
いりや画廊作家HP
https://www.galleryiriya.com/osumihideo
2020
東新工業㈱いわき四倉工場
工場アートプロジェクト
「時空をつなぐ いわきの光と風」
H6.0m(H寸法ベースPL含む)寸法可変
監修、構造検討、設置施工をビーファクトリーが担当。
設置場所:メインエントランス前
風を具現化した抽象彫刻です。
彫刻の周囲には清々しい風の流れが感じられ、目にするその時々で澄んだ空気や季節をも感じることができます。
また、彫刻は風を受けて動く仕掛けになっており、金属は光を反射して輝きます。
ゆらり、ゆらりと柔らかに動く機械じかけの作品。
表情豊かな「風」を楽しんで下さい。
構造設計:株式会社清水構造計画 HP https://shise.co.jp/
総合プロデュース:櫂建築設計事務所 川辺晃
プロデュース:株式会社ビーファクトリー 中村茂幸 吉田重信
設置協力:堀江工業株式会社
大隅秀雄HP
http://ohsumihideo.com/
いりや画廊作家HP
https://www.galleryiriya.com/osumihideo


KEHAI “sora”
大隅秀雄
2020
東新工業㈱いわき四倉工場
工場アートプロジェクト
「時空をつなぐ いわきの光と風」
H6.0m(H寸法ベースPL含む)寸法可変
監修、構造検討、設置施工をビーファクトリーが担当。
設置場所:メインエントランス前
風を具現化した抽象彫刻です。
彫刻の周囲には清々しい風の流れが感じられ、目にするその時々で澄んだ空気や季節をも感じることができます。
また、彫刻は風を受けて動く仕掛けになっており、金属は光を反射して輝きます。
ゆらり、ゆらりと柔らかに動く機械じかけの作品。
表情豊かな「風」を楽しんで下さい。
構造設計:株式会社清水構造計画 HP https://shise.co.jp/
総合プロデュース:櫂建築設計事務所 川辺晃
プロデュース:株式会社ビーファクトリー 中村茂幸 吉田重信
設置協力:堀江工業株式会社
大隅秀雄HP
http://ohsumihideo.com/
いりや画廊作家HP
https://www.galleryiriya.com/osumihideo
2020
東新工業㈱いわき四倉工場
工場アートプロジェクト
「時空をつなぐ いわきの光と風」
H6.0m(H寸法ベースPL含む)寸法可変
監修、構造検討、設置施工をビーファクトリーが担当。
設置場所:メインエントランス前
風を具現化した抽象彫刻です。
彫刻の周囲には清々しい風の流れが感じられ、目にするその時々で澄んだ空気や季節をも感じることができます。
また、彫刻は風を受けて動く仕掛けになっており、金属は光を反射して輝きます。
ゆらり、ゆらりと柔らかに動く機械じかけの作品。
表情豊かな「風」を楽しんで下さい。
構造設計:株式会社清水構造計画 HP https://shise.co.jp/
総合プロデュース:櫂建築設計事務所 川辺晃
プロデュース:株式会社ビーファクトリー 中村茂幸 吉田重信
設置協力:堀江工業株式会社
大隅秀雄HP
http://ohsumihideo.com/
いりや画廊作家HP
https://www.galleryiriya.com/osumihideo


光の鳥
吉田重信
2020
東新工業㈱いわき四倉工場
工場アートプロジェクト
「時空をつなぐ いわきの光と風」
H0.8m×W4.4m 5点
ステンレススチール+塗装
作家のコンセプトを活かしたアートデザイン、設計、製作、設置施工をビーファクトリーが担当。
設置場所:廊下壁面
動脈と静脈を表わした赤と青の鳥は、生命の鼓動を連想させ工場の中心を流れるように飛びます。
人々の道を繋ぎ、風を繋ぎ、工場全体から空へ、海へ、 山へ、四倉へとひろがる希望の光となるモチーフです。
飛翔する光の鳥は、幸せと希望を運び、生命の光と輝き・再生への祈りから成長や進化・復活の象徴として、豊かな創造と未来へつなげる発展のシンボルです。
総合プロデュース:櫂建築設計事務所 川辺晃
プロデュース:株式会社ビーファクトリー 中村茂幸 吉田重信
設置協力:堀江工業株式会社
吉田重信HP
https://shigenobu-yoshida.com/
2020
東新工業㈱いわき四倉工場
工場アートプロジェクト
「時空をつなぐ いわきの光と風」
H0.8m×W4.4m 5点
ステンレススチール+塗装
作家のコンセプトを活かしたアートデザイン、設計、製作、設置施工をビーファクトリーが担当。
設置場所:廊下壁面
動脈と静脈を表わした赤と青の鳥は、生命の鼓動を連想させ工場の中心を流れるように飛びます。
人々の道を繋ぎ、風を繋ぎ、工場全体から空へ、海へ、 山へ、四倉へとひろがる希望の光となるモチーフです。
飛翔する光の鳥は、幸せと希望を運び、生命の光と輝き・再生への祈りから成長や進化・復活の象徴として、豊かな創造と未来へつなげる発展のシンボルです。
総合プロデュース:櫂建築設計事務所 川辺晃
プロデュース:株式会社ビーファクトリー 中村茂幸 吉田重信
設置協力:堀江工業株式会社
吉田重信HP
https://shigenobu-yoshida.com/


光の鳥
吉田重信
2020
東新工業㈱いわき四倉工場
工場アートプロジェクト
「時空をつなぐ いわきの光と風」
H0.8m×W3.0m 2点
ステンレススチール+塗装
作家のコンセプトを活かしたアートデザイン、設計、製作、設置施工をビーファクトリーが担当。
設置場所:倉庫天井
動脈と静脈を表わした赤と青の鳥は、生命の鼓動を連想させ工場の中心を流れるように飛びます。
人々の道を繋ぎ、風を繋ぎ、工場全体から空へ、海へ、 山へ、四倉へとひろがる希望の光となるモチーフです。
飛翔する光の鳥は、幸せと希望を運び、生命の光と輝き・再生への祈りから成長や進化・復活の象徴として、豊かな創造と未来へつなげる発展のシンボルです。
総合プロデュース:櫂建築設計事務所 川辺晃
プロデュース:株式会社ビーファクトリー 中村茂幸 吉田重信
設置協力:堀江工業株式会社
吉田重信HP
https://shigenobu-yoshida.com/
2020
東新工業㈱いわき四倉工場
工場アートプロジェクト
「時空をつなぐ いわきの光と風」
H0.8m×W3.0m 2点
ステンレススチール+塗装
作家のコンセプトを活かしたアートデザイン、設計、製作、設置施工をビーファクトリーが担当。
設置場所:倉庫天井
動脈と静脈を表わした赤と青の鳥は、生命の鼓動を連想させ工場の中心を流れるように飛びます。
人々の道を繋ぎ、風を繋ぎ、工場全体から空へ、海へ、 山へ、四倉へとひろがる希望の光となるモチーフです。
飛翔する光の鳥は、幸せと希望を運び、生命の光と輝き・再生への祈りから成長や進化・復活の象徴として、豊かな創造と未来へつなげる発展のシンボルです。
総合プロデュース:櫂建築設計事務所 川辺晃
プロデュース:株式会社ビーファクトリー 中村茂幸 吉田重信
設置協力:堀江工業株式会社
吉田重信HP
https://shigenobu-yoshida.com/


ヒューマン・コネクション
平山健雄
2020
東新工業㈱いわき四倉工場
工場アートプロジェクト
「時空をつなぐ いわきの光と風」
H0.8m×W3.6m
監修をビーファクトリーが担当。
設置場所:メインエントランス ステンドグラス
中央左右に流れてゆく紫のストライプは水の流れを表し、空間に漂う様々な色面は人々の希望を表現しています。
底辺の広い黄色の部分はコネクターの金を模し、光り輝く未来への希望を支え合っています。
鮮やかないきいきとした光を感じるガラスを使用し、又、空気の流れを感じる軽やかなドローイングがリズミカルな楽しい空間を演出します。
総合プロデュース:櫂建築設計事務所 川辺晃
プロデュース:株式会社ビーファクトリー 中村茂幸 吉田重信
設置協力:堀江工業株式会社
光ステンド工房HP
http://www.verre21.com/
2020
東新工業㈱いわき四倉工場
工場アートプロジェクト
「時空をつなぐ いわきの光と風」
H0.8m×W3.6m
監修をビーファクトリーが担当。
設置場所:メインエントランス ステンドグラス
中央左右に流れてゆく紫のストライプは水の流れを表し、空間に漂う様々な色面は人々の希望を表現しています。
底辺の広い黄色の部分はコネクターの金を模し、光り輝く未来への希望を支え合っています。
鮮やかないきいきとした光を感じるガラスを使用し、又、空気の流れを感じる軽やかなドローイングがリズミカルな楽しい空間を演出します。
総合プロデュース:櫂建築設計事務所 川辺晃
プロデュース:株式会社ビーファクトリー 中村茂幸 吉田重信
設置協力:堀江工業株式会社
光ステンド工房HP
http://www.verre21.com/


ヒューマン・コネクション
平山健雄
2020
東新工業㈱いわき四倉工場
工場アートプロジェクト
「時空をつなぐ いわきの光と風」
H0.8m×W3.6m
監修をビーファクトリーが担当。
設置場所:メインエントランス ステンドグラス
中央左右に流れてゆく紫のストライプは水の流れを表し、空間に漂う様々な色面は人々の希望を表現しています。
底辺の広い黄色の部分はコネクターの金を模し、光り輝く未来への希望を支え合っています。
鮮やかないきいきとした光を感じるガラスを使用し、又、空気の流れを感じる軽やかなドローイングがリズミカルな楽しい空間を演出します。
総合プロデュース:櫂建築設計事務所 川辺晃
プロデュース:株式会社ビーファクトリー 中村茂幸 吉田重信
設置協力:堀江工業株式会社
光ステンド工房HP
http://www.verre21.com/
2020
東新工業㈱いわき四倉工場
工場アートプロジェクト
「時空をつなぐ いわきの光と風」
H0.8m×W3.6m
監修をビーファクトリーが担当。
設置場所:メインエントランス ステンドグラス
中央左右に流れてゆく紫のストライプは水の流れを表し、空間に漂う様々な色面は人々の希望を表現しています。
底辺の広い黄色の部分はコネクターの金を模し、光り輝く未来への希望を支え合っています。
鮮やかないきいきとした光を感じるガラスを使用し、又、空気の流れを感じる軽やかなドローイングがリズミカルな楽しい空間を演出します。
総合プロデュース:櫂建築設計事務所 川辺晃
プロデュース:株式会社ビーファクトリー 中村茂幸 吉田重信
設置協力:堀江工業株式会社
光ステンド工房HP
http://www.verre21.com/


Eleven Leaves -Connected Wings-
根岸創
2020
東新工業㈱いわき四倉工場
工場アートプロジェクト
「時空をつなぐ いわきの光と風」
H0.7m×W1.0m
デザイン監修、設置をビーファクトリーが担当。
設置場所:階段踊場
風にそよぐ葉々を二対の翼に見立てたステンレス製のオブジェです。
二対の翼の連結部は手と手を繋ぐ形態を模してデザインされており、《チームワーク》や《地域との繋がり》を表しています。
放射状に広がり羽ばたく形には《更なる飛躍への祈り》を込めました。
前向きなエネルギーを放つ美しい輝きをご覧ください。
総合プロデュース:櫂建築設計事務所 川辺晃
プロデュース:株式会社ビーファクトリー 中村茂幸 吉田重信
設置協力:堀江工業株式会社
いりや画廊作家HP
https://www.galleryiriya.com/negishiso-1
2020
東新工業㈱いわき四倉工場
工場アートプロジェクト
「時空をつなぐ いわきの光と風」
H0.7m×W1.0m
デザイン監修、設置をビーファクトリーが担当。
設置場所:階段踊場
風にそよぐ葉々を二対の翼に見立てたステンレス製のオブジェです。
二対の翼の連結部は手と手を繋ぐ形態を模してデザインされており、《チームワーク》や《地域との繋がり》を表しています。
放射状に広がり羽ばたく形には《更なる飛躍への祈り》を込めました。
前向きなエネルギーを放つ美しい輝きをご覧ください。
総合プロデュース:櫂建築設計事務所 川辺晃
プロデュース:株式会社ビーファクトリー 中村茂幸 吉田重信
設置協力:堀江工業株式会社
いりや画廊作家HP
https://www.galleryiriya.com/negishiso-1


Eleven Leaves -Connected Wings-
根岸創
2020
東新工業㈱いわき四倉工場
工場アートプロジェクト
「時空をつなぐ いわきの光と風」
H0.7m×W1.0m
デザイン監修、設置をビーファクトリーが担当。
設置場所:階段踊場
風にそよぐ葉々を二対の翼に見立てたステンレス製のオブジェです。
二対の翼の連結部は手と手を繋ぐ形態を模してデザインされており、《チームワーク》や《地域との繋がり》を表しています。
放射状に広がり羽ばたく形には《更なる飛躍への祈り》を込めました。
前向きなエネルギーを放つ美しい輝きをご覧ください。
総合プロデュース:櫂建築設計事務所 川辺晃
プロデュース:株式会社ビーファクトリー 中村茂幸 吉田重信
設置協力:堀江工業株式会社
いりや画廊作家HP
https://www.galleryiriya.com/negishiso-1
2020
東新工業㈱いわき四倉工場
工場アートプロジェクト
「時空をつなぐ いわきの光と風」
H0.7m×W1.0m
デザイン監修、設置をビーファクトリーが担当。
設置場所:階段踊場
風にそよぐ葉々を二対の翼に見立てたステンレス製のオブジェです。
二対の翼の連結部は手と手を繋ぐ形態を模してデザインされており、《チームワーク》や《地域との繋がり》を表しています。
放射状に広がり羽ばたく形には《更なる飛躍への祈り》を込めました。
前向きなエネルギーを放つ美しい輝きをご覧ください。
総合プロデュース:櫂建築設計事務所 川辺晃
プロデュース:株式会社ビーファクトリー 中村茂幸 吉田重信
設置協力:堀江工業株式会社
いりや画廊作家HP
https://www.galleryiriya.com/negishiso-1


日輪 の舟(ニチリンノフネ)
藤城光
2020
東新工業㈱いわき四倉工場
工場アートプロジェクト
「時空をつなぐ いわきの光と風」
H1.2m×W3.2m
流木、オーガニックコットン、ステンレススチール、金箔
デザイン監修、設計、金物製作、設置をビーファクトリーが担当。
設置場所:2Fホール
豊かな恵みを齎(もたら)す日輪を掲げ未来を照らす舟は、東日本大震災により影響を受けた地域の繁栄を願い進みます。
高い技術力を表す黄金に輝く日輪。
力強く躯体をうねらせる四倉の流木。
注ぐ光を紡ぐのは、福島の復活を願い始まった「ふくしまオーガニックコットンプロジェクト」のコットン。
舟は希望と祈りを編み上げ、震災後復活を遂げた水葵(みずあおい)の種を載せ、浮かびあがります。
コットン制作協力:NPO 法人ザ・ピープル、織姫の会、天空の里山
総合プロデュース:櫂建築設計事務所 川辺晃
プロデュース:株式会社ビーファクトリー 中村茂幸 吉田重信
設置協力:堀江工業株式会社
2020
東新工業㈱いわき四倉工場
工場アートプロジェクト
「時空をつなぐ いわきの光と風」
H1.2m×W3.2m
流木、オーガニックコットン、ステンレススチール、金箔
デザイン監修、設計、金物製作、設置をビーファクトリーが担当。
設置場所:2Fホール
豊かな恵みを齎(もたら)す日輪を掲げ未来を照らす舟は、東日本大震災により影響を受けた地域の繁栄を願い進みます。
高い技術力を表す黄金に輝く日輪。
力強く躯体をうねらせる四倉の流木。
注ぐ光を紡ぐのは、福島の復活を願い始まった「ふくしまオーガニックコットンプロジェクト」のコットン。
舟は希望と祈りを編み上げ、震災後復活を遂げた水葵(みずあおい)の種を載せ、浮かびあがります。
コットン制作協力:NPO 法人ザ・ピープル、織姫の会、天空の里山
総合プロデュース:櫂建築設計事務所 川辺晃
プロデュース:株式会社ビーファクトリー 中村茂幸 吉田重信
設置協力:堀江工業株式会社


日輪 の舟(ニチリンノフネ)
藤城光
2020
東新工業㈱いわき四倉工場
工場アートプロジェクト
「時空をつなぐ いわきの光と風」
H1.2m×W3.2m
流木、オーガニックコットン、ステンレススチール、金箔
デザイン監修、設計、金物製作、設置をビーファクトリーが担当。
設置場所:2Fホール
豊かな恵みを齎(もたら)す日輪を掲げ未来を照らす舟は、東日本大震災により影響を受けた地域の繁栄を願い進みます。
高い技術力を表す黄金に輝く日輪。
力強く躯体をうねらせる四倉の流木。
注ぐ光を紡ぐのは、福島の復活を願い始まった「ふくしまオーガニックコットンプロジェクト」のコットン。
舟は希望と祈りを編み上げ、震災後復活を遂げた水葵(みずあおい)の種を載せ、浮かびあがります。
コットン制作協力:NPO 法人ザ・ピープル、織姫の会、天空の里山
総合プロデュース:櫂建築設計事務所 川辺晃
プロデュース:株式会社ビーファクトリー 中村茂幸 吉田重信
設置協力:堀江工業株式会社
2020
東新工業㈱いわき四倉工場
工場アートプロジェクト
「時空をつなぐ いわきの光と風」
H1.2m×W3.2m
流木、オーガニックコットン、ステンレススチール、金箔
デザイン監修、設計、金物製作、設置をビーファクトリーが担当。
設置場所:2Fホール
豊かな恵みを齎(もたら)す日輪を掲げ未来を照らす舟は、東日本大震災により影響を受けた地域の繁栄を願い進みます。
高い技術力を表す黄金に輝く日輪。
力強く躯体をうねらせる四倉の流木。
注ぐ光を紡ぐのは、福島の復活を願い始まった「ふくしまオーガニックコットンプロジェクト」のコットン。
舟は希望と祈りを編み上げ、震災後復活を遂げた水葵(みずあおい)の種を載せ、浮かびあがります。
コットン制作協力:NPO 法人ザ・ピープル、織姫の会、天空の里山
総合プロデュース:櫂建築設計事務所 川辺晃
プロデュース:株式会社ビーファクトリー 中村茂幸 吉田重信
設置協力:堀江工業株式会社


ミチルカケル
久野彩子
2020
東新工業㈱いわき四倉工場
工場アートプロジェクト
「時空をつなぐ いわきの光と風」
H1.0m×W1.9m
デザイン監修、設置をビーファクトリーが担当。
設置場所:社長室
月の満ち欠けには空間全体に干渉する密度のある塊感や、放っておくと菌糸のように増殖し拡散しそうな、連続性や時間の流れが感じられます。
緻密な表現を可能とするロストワックス精密鋳造技法で制作した細かい金属パーツを組み合わせ、人間が作り出しているものから生まれる力強さや希望、生命力といったポジティブな思いを表現しています。
総合プロデュース:櫂建築設計事務所 川辺晃
プロデュース:株式会社ビーファクトリー 中村茂幸 吉田重信
設置協力:堀江工業株式会社
いりや画廊作家HP
https://www.galleryiriya.com/kuno-ayako
2020
東新工業㈱いわき四倉工場
工場アートプロジェクト
「時空をつなぐ いわきの光と風」
H1.0m×W1.9m
デザイン監修、設置をビーファクトリーが担当。
設置場所:社長室
月の満ち欠けには空間全体に干渉する密度のある塊感や、放っておくと菌糸のように増殖し拡散しそうな、連続性や時間の流れが感じられます。
緻密な表現を可能とするロストワックス精密鋳造技法で制作した細かい金属パーツを組み合わせ、人間が作り出しているものから生まれる力強さや希望、生命力といったポジティブな思いを表現しています。
総合プロデュース:櫂建築設計事務所 川辺晃
プロデュース:株式会社ビーファクトリー 中村茂幸 吉田重信
設置協力:堀江工業株式会社
いりや画廊作家HP
https://www.galleryiriya.com/kuno-ayako


ミチルカケル
久野彩子
2020
東新工業㈱いわき四倉工場
工場アートプロジェクト
「時空をつなぐ いわきの光と風」
H1.0m×W1.9m
デザイン監修、設置をビーファクトリーが担当。
設置場所:社長室
月の満ち欠けには空間全体に干渉する密度のある塊感や、放っておくと菌糸のように増殖し拡散しそうな、連続性や時間の流れが感じられます。
緻密な表現を可能とするロストワックス精密鋳造技法で制作した細かい金属パーツを組み合わせ、人間が作り出しているものから生まれる力強さや希望、生命力といったポジティブな思いを表現しています。
総合プロデュース:櫂建築設計事務所 川辺晃
プロデュース:株式会社ビーファクトリー 中村茂幸 吉田重信
設置協力:堀江工業株式会社
いりや画廊作家HP
https://www.galleryiriya.com/kuno-ayako
2020
東新工業㈱いわき四倉工場
工場アートプロジェクト
「時空をつなぐ いわきの光と風」
H1.0m×W1.9m
デザイン監修、設置をビーファクトリーが担当。
設置場所:社長室
月の満ち欠けには空間全体に干渉する密度のある塊感や、放っておくと菌糸のように増殖し拡散しそうな、連続性や時間の流れが感じられます。
緻密な表現を可能とするロストワックス精密鋳造技法で制作した細かい金属パーツを組み合わせ、人間が作り出しているものから生まれる力強さや希望、生命力といったポジティブな思いを表現しています。
総合プロデュース:櫂建築設計事務所 川辺晃
プロデュース:株式会社ビーファクトリー 中村茂幸 吉田重信
設置協力:堀江工業株式会社
いりや画廊作家HP
https://www.galleryiriya.com/kuno-ayako


蘇生する輝き
青山ひろゆき
2020
東新工業㈱いわき四倉工場
工場アートプロジェクト
「時空をつなぐ いわきの光と風」
H1.1m×W4.4m
監修、取付金物設計/製作、設置をビーファクトリーが担当。
設置場所:食堂
いわき市で新たに芽吹き集い輝きを創る。津波によって更地となった土壌に「水葵(みずあおい)」が小さく芽吹きはじめた。
それは震災後の空虚感に潤いを与え、自然の再生と循環は時空を超えて人を前向きにしてくれる。
風や鳥は種を運び、街は灯り賑わいを創り、食を生み、仲間との信頼を築く。
人の心を解きほぐし、意欲創出の場で、豊かな輝きに共鳴できる絵画です。
総合プロデュース:櫂建築設計事務所 川辺晃
プロデュース:株式会社ビーファクトリー 中村茂幸 吉田重信
設置協力:堀江工業株式会社
2020
東新工業㈱いわき四倉工場
工場アートプロジェクト
「時空をつなぐ いわきの光と風」
H1.1m×W4.4m
監修、取付金物設計/製作、設置をビーファクトリーが担当。
設置場所:食堂
いわき市で新たに芽吹き集い輝きを創る。津波によって更地となった土壌に「水葵(みずあおい)」が小さく芽吹きはじめた。
それは震災後の空虚感に潤いを与え、自然の再生と循環は時空を超えて人を前向きにしてくれる。
風や鳥は種を運び、街は灯り賑わいを創り、食を生み、仲間との信頼を築く。
人の心を解きほぐし、意欲創出の場で、豊かな輝きに共鳴できる絵画です。
総合プロデュース:櫂建築設計事務所 川辺晃
プロデュース:株式会社ビーファクトリー 中村茂幸 吉田重信
設置協力:堀江工業株式会社


蘇生する輝き
青山ひろゆき
2020
東新工業㈱いわき四倉工場
工場アートプロジェクト
「時空をつなぐ いわきの光と風」
H1.1m×W4.4m
監修、取付金物設計/製作、設置をビーファクトリーが担当。
設置場所:食堂
いわき市で新たに芽吹き集い輝きを創る。津波によって更地となった土壌に「水葵(みずあおい)」が小さく芽吹きはじめた。
それは震災後の空虚感に潤いを与え、自然の再生と循環は時空を超えて人を前向きにしてくれる。
風や鳥は種を運び、街は灯り賑わいを創り、食を生み、仲間との信頼を築く。
人の心を解きほぐし、意欲創出の場で、豊かな輝きに共鳴できる絵画です。
総合プロデュース:櫂建築設計事務所 川辺晃
プロデュース:株式会社ビーファクトリー 中村茂幸 吉田重信
設置協力:堀江工業株式会社
2020
東新工業㈱いわき四倉工場
工場アートプロジェクト
「時空をつなぐ いわきの光と風」
H1.1m×W4.4m
監修、取付金物設計/製作、設置をビーファクトリーが担当。
設置場所:食堂
いわき市で新たに芽吹き集い輝きを創る。津波によって更地となった土壌に「水葵(みずあおい)」が小さく芽吹きはじめた。
それは震災後の空虚感に潤いを与え、自然の再生と循環は時空を超えて人を前向きにしてくれる。
風や鳥は種を運び、街は灯り賑わいを創り、食を生み、仲間との信頼を築く。
人の心を解きほぐし、意欲創出の場で、豊かな輝きに共鳴できる絵画です。
総合プロデュース:櫂建築設計事務所 川辺晃
プロデュース:株式会社ビーファクトリー 中村茂幸 吉田重信
設置協力:堀江工業株式会社
2019
炎のオブジェ
南町田グランベリーパーク
設計・構造検討・製作・設置を担当


炎のオブジェ
2019
南町田グランベリーパーク(東京都町田市)
H7.5m×W8m×D4m
南町田グランベリーパークのシネマ棟前に
映像と音楽と炎を使った柱のようなオブジェがあります。
このオブジェは「炎のオブジェ」と呼ばれており
側面にLEDパネルが張り付けられており様々な映像が映し出され、
先端部からは本物の炎が噴き出すようになっています。
常設型の演出では日本初の試みとなります。
1日に5回定時になると約3分間映像と音楽、炎を使ったイベントが発生し
見ている人達に驚きと歓びを演出します。
お立ち寄りの際はぜひご覧になってください。
グランベリーパークHP
https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/
南町田グランベリーパーク(東京都町田市)
H7.5m×W8m×D4m
南町田グランベリーパークのシネマ棟前に
映像と音楽と炎を使った柱のようなオブジェがあります。
このオブジェは「炎のオブジェ」と呼ばれており
側面にLEDパネルが張り付けられており様々な映像が映し出され、
先端部からは本物の炎が噴き出すようになっています。
常設型の演出では日本初の試みとなります。
1日に5回定時になると約3分間映像と音楽、炎を使ったイベントが発生し
見ている人達に驚きと歓びを演出します。
お立ち寄りの際はぜひご覧になってください。
グランベリーパークHP
https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/


炎のオブジェ
2019
南町田グランベリーパーク(東京都町田市)
H7.5m×W8m×D4m
南町田グランベリーパークのシネマ棟前に
映像と音楽と炎を使った柱のようなオブジェがあります。
このオブジェは「炎のオブジェ」と呼ばれており
側面にLEDパネルが張り付けられており様々な映像が映し出され、
先端部からは本物の炎が噴き出すようになっています。
常設型の演出では日本初の試みとなります。
1日に5回定時になると約3分間映像と音楽、炎を使ったイベントが発生し
見ている人達に驚きと歓びを演出します。
お立ち寄りの際はぜひご覧になってください。
グランベリーパークHP
https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/
南町田グランベリーパーク(東京都町田市)
H7.5m×W8m×D4m
南町田グランベリーパークのシネマ棟前に
映像と音楽と炎を使った柱のようなオブジェがあります。
このオブジェは「炎のオブジェ」と呼ばれており
側面にLEDパネルが張り付けられており様々な映像が映し出され、
先端部からは本物の炎が噴き出すようになっています。
常設型の演出では日本初の試みとなります。
1日に5回定時になると約3分間映像と音楽、炎を使ったイベントが発生し
見ている人達に驚きと歓びを演出します。
お立ち寄りの際はぜひご覧になってください。
グランベリーパークHP
https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/


炎のオブジェ
2019
南町田グランベリーパーク(東京都町田市)
H7.5m×W8m×D4m
南町田グランベリーパークのシネマ棟前に
映像と音楽と炎を使った柱のようなオブジェがあります。
このオブジェは「炎のオブジェ」と呼ばれており
側面にLEDパネルが張り付けられており様々な映像が映し出され、
先端部からは本物の炎が噴き出すようになっています。
常設型の演出では日本初の試みとなります。
1日に5回定時になると約3分間映像と音楽、炎を使ったイベントが発生し
見ている人達に驚きと歓びを演出します。
お立ち寄りの際はぜひご覧になってください。
グランベリーパークHP
https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/
南町田グランベリーパーク(東京都町田市)
H7.5m×W8m×D4m
南町田グランベリーパークのシネマ棟前に
映像と音楽と炎を使った柱のようなオブジェがあります。
このオブジェは「炎のオブジェ」と呼ばれており
側面にLEDパネルが張り付けられており様々な映像が映し出され、
先端部からは本物の炎が噴き出すようになっています。
常設型の演出では日本初の試みとなります。
1日に5回定時になると約3分間映像と音楽、炎を使ったイベントが発生し
見ている人達に驚きと歓びを演出します。
お立ち寄りの際はぜひご覧になってください。
グランベリーパークHP
https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/


炎のオブジェ
2019
南町田グランベリーパーク(東京都町田市)
H7.5m×W8m×D4m
南町田グランベリーパークのシネマ棟前に
映像と音楽と炎を使った柱のようなオブジェがあります。
このオブジェは「炎のオブジェ」と呼ばれており
側面にLEDパネルが張り付けられており様々な映像が映し出され、
先端部からは本物の炎が噴き出すようになっています。
常設型の演出では日本初の試みとなります。
1日に5回定時になると約3分間映像と音楽、炎を使ったイベントが発生し
見ている人達に驚きと歓びを演出します。
お立ち寄りの際はぜひご覧になってください。
グランベリーパークHP
https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/
南町田グランベリーパーク(東京都町田市)
H7.5m×W8m×D4m
南町田グランベリーパークのシネマ棟前に
映像と音楽と炎を使った柱のようなオブジェがあります。
このオブジェは「炎のオブジェ」と呼ばれており
側面にLEDパネルが張り付けられており様々な映像が映し出され、
先端部からは本物の炎が噴き出すようになっています。
常設型の演出では日本初の試みとなります。
1日に5回定時になると約3分間映像と音楽、炎を使ったイベントが発生し
見ている人達に驚きと歓びを演出します。
お立ち寄りの際はぜひご覧になってください。
グランベリーパークHP
https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/


炎のオブジェ
2019
南町田グランベリーパーク(東京都町田市)
H7.5m×W8m×D4m
南町田グランベリーパークのシネマ棟前に
映像と音楽と炎を使った柱のようなオブジェがあります。
このオブジェは「炎のオブジェ」と呼ばれており
側面にLEDパネルが張り付けられており様々な映像が映し出され、
先端部からは本物の炎が噴き出すようになっています。
常設型の演出では日本初の試みとなります。
1日に5回定時になると約3分間映像と音楽、炎を使ったイベントが発生し
見ている人達に驚きと歓びを演出します。
お立ち寄りの際はぜひご覧になってください。
グランベリーパークHP
https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/
南町田グランベリーパーク(東京都町田市)
H7.5m×W8m×D4m
南町田グランベリーパークのシネマ棟前に
映像と音楽と炎を使った柱のようなオブジェがあります。
このオブジェは「炎のオブジェ」と呼ばれており
側面にLEDパネルが張り付けられており様々な映像が映し出され、
先端部からは本物の炎が噴き出すようになっています。
常設型の演出では日本初の試みとなります。
1日に5回定時になると約3分間映像と音楽、炎を使ったイベントが発生し
見ている人達に驚きと歓びを演出します。
お立ち寄りの際はぜひご覧になってください。
グランベリーパークHP
https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/


炎のオブジェ
2019
南町田グランベリーパーク(東京都町田市)
H7.5m×W8m×D4m
南町田グランベリーパークのシネマ棟前に
映像と音楽と炎を使った柱のようなオブジェがあります。
このオブジェは「炎のオブジェ」と呼ばれており
側面にLEDパネルが張り付けられており様々な映像が映し出され、
先端部からは本物の炎が噴き出すようになっています。
常設型の演出では日本初の試みとなります。
1日に5回定時になると約3分間映像と音楽、炎を使ったイベントが発生し
見ている人達に驚きと歓びを演出します。
お立ち寄りの際はぜひご覧になってください。
グランベリーパークHP
https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/
南町田グランベリーパーク(東京都町田市)
H7.5m×W8m×D4m
南町田グランベリーパークのシネマ棟前に
映像と音楽と炎を使った柱のようなオブジェがあります。
このオブジェは「炎のオブジェ」と呼ばれており
側面にLEDパネルが張り付けられており様々な映像が映し出され、
先端部からは本物の炎が噴き出すようになっています。
常設型の演出では日本初の試みとなります。
1日に5回定時になると約3分間映像と音楽、炎を使ったイベントが発生し
見ている人達に驚きと歓びを演出します。
お立ち寄りの際はぜひご覧になってください。
グランベリーパークHP
https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/


炎のオブジェ
2019
南町田グランベリーパーク(東京都町田市)
H7.5m×W8m×D4m
南町田グランベリーパークのシネマ棟前に
映像と音楽と炎を使った柱のようなオブジェがあります。
このオブジェは「炎のオブジェ」と呼ばれており
側面にLEDパネルが張り付けられており様々な映像が映し出され、
先端部からは本物の炎が噴き出すようになっています。
常設型の演出では日本初の試みとなります。
1日に5回定時になると約3分間映像と音楽、炎を使ったイベントが発生し
見ている人達に驚きと歓びを演出します。
お立ち寄りの際はぜひご覧になってください。
グランベリーパークHP
https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/
南町田グランベリーパーク(東京都町田市)
H7.5m×W8m×D4m
南町田グランベリーパークのシネマ棟前に
映像と音楽と炎を使った柱のようなオブジェがあります。
このオブジェは「炎のオブジェ」と呼ばれており
側面にLEDパネルが張り付けられており様々な映像が映し出され、
先端部からは本物の炎が噴き出すようになっています。
常設型の演出では日本初の試みとなります。
1日に5回定時になると約3分間映像と音楽、炎を使ったイベントが発生し
見ている人達に驚きと歓びを演出します。
お立ち寄りの際はぜひご覧になってください。
グランベリーパークHP
https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/


炎のオブジェ
2019
南町田グランベリーパーク(東京都町田市)
H7.5m×W8m×D4m
南町田グランベリーパークのシネマ棟前に
映像と音楽と炎を使った柱のようなオブジェがあります。
このオブジェは「炎のオブジェ」と呼ばれており
側面にLEDパネルが張り付けられており様々な映像が映し出され、
先端部からは本物の炎が噴き出すようになっています。
常設型の演出では日本初の試みとなります。
1日に5回定時になると約3分間映像と音楽、炎を使ったイベントが発生し
見ている人達に驚きと歓びを演出します。
お立ち寄りの際はぜひご覧になってください。
グランベリーパークHP
https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/
南町田グランベリーパーク(東京都町田市)
H7.5m×W8m×D4m
南町田グランベリーパークのシネマ棟前に
映像と音楽と炎を使った柱のようなオブジェがあります。
このオブジェは「炎のオブジェ」と呼ばれており
側面にLEDパネルが張り付けられており様々な映像が映し出され、
先端部からは本物の炎が噴き出すようになっています。
常設型の演出では日本初の試みとなります。
1日に5回定時になると約3分間映像と音楽、炎を使ったイベントが発生し
見ている人達に驚きと歓びを演出します。
お立ち寄りの際はぜひご覧になってください。
グランベリーパークHP
https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/


炎のオブジェ
2019
南町田グランベリーパーク(東京都町田市)
H7.5m×W8m×D4m
南町田グランベリーパークのシネマ棟前に
映像と音楽と炎を使った柱のようなオブジェがあります。
このオブジェは「炎のオブジェ」と呼ばれており
側面にLEDパネルが張り付けられており様々な映像が映し出され、
先端部からは本物の炎が噴き出すようになっています。
常設型の演出では日本初の試みとなります。
1日に5回定時になると約3分間映像と音楽、炎を使ったイベントが発生し
見ている人達に驚きと歓びを演出します。
お立ち寄りの際はぜひご覧になってください。
グランベリーパークHP
https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/
南町田グランベリーパーク(東京都町田市)
H7.5m×W8m×D4m
南町田グランベリーパークのシネマ棟前に
映像と音楽と炎を使った柱のようなオブジェがあります。
このオブジェは「炎のオブジェ」と呼ばれており
側面にLEDパネルが張り付けられており様々な映像が映し出され、
先端部からは本物の炎が噴き出すようになっています。
常設型の演出では日本初の試みとなります。
1日に5回定時になると約3分間映像と音楽、炎を使ったイベントが発生し
見ている人達に驚きと歓びを演出します。
お立ち寄りの際はぜひご覧になってください。
グランベリーパークHP
https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/


炎のオブジェ
2019
南町田グランベリーパーク(東京都町田市)
H7.5m×W8m×D4m
南町田グランベリーパークのシネマ棟前に
映像と音楽と炎を使った柱のようなオブジェがあります。
このオブジェは「炎のオブジェ」と呼ばれており
側面にLEDパネルが張り付けられており様々な映像が映し出され、
先端部からは本物の炎が噴き出すようになっています。
常設型の演出では日本初の試みとなります。
1日に5回定時になると約3分間映像と音楽、炎を使ったイベントが発生し
見ている人達に驚きと歓びを演出します。
お立ち寄りの際はぜひご覧になってください。
グランベリーパークHP
https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/
南町田グランベリーパーク(東京都町田市)
H7.5m×W8m×D4m
南町田グランベリーパークのシネマ棟前に
映像と音楽と炎を使った柱のようなオブジェがあります。
このオブジェは「炎のオブジェ」と呼ばれており
側面にLEDパネルが張り付けられており様々な映像が映し出され、
先端部からは本物の炎が噴き出すようになっています。
常設型の演出では日本初の試みとなります。
1日に5回定時になると約3分間映像と音楽、炎を使ったイベントが発生し
見ている人達に驚きと歓びを演出します。
お立ち寄りの際はぜひご覧になってください。
グランベリーパークHP
https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/


炎のオブジェ
2019
南町田グランベリーパーク(東京都町田市)
H7.5m×W8m×D4m
南町田グランベリーパークのシネマ棟前に
映像と音楽と炎を使った柱のようなオブジェがあります。
このオブジェは「炎のオブジェ」と呼ばれており
側面にLEDパネルが張り付けられており様々な映像が映し出され、
先端部からは本物の炎が噴き出すようになっています。
常設型の演出では日本初の試みとなります。
1日に5回定時になると約3分間映像と音楽、炎を使ったイベントが発生し
見ている人達に驚きと歓びを演出します。
お立ち寄りの際はぜひご覧になってください。
グランベリーパークHP
https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/
南町田グランベリーパーク(東京都町田市)
H7.5m×W8m×D4m
南町田グランベリーパークのシネマ棟前に
映像と音楽と炎を使った柱のようなオブジェがあります。
このオブジェは「炎のオブジェ」と呼ばれており
側面にLEDパネルが張り付けられており様々な映像が映し出され、
先端部からは本物の炎が噴き出すようになっています。
常設型の演出では日本初の試みとなります。
1日に5回定時になると約3分間映像と音楽、炎を使ったイベントが発生し
見ている人達に驚きと歓びを演出します。
お立ち寄りの際はぜひご覧になってください。
グランベリーパークHP
https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/


炎のオブジェ
2019
南町田グランベリーパーク(東京都町田市)
H7.5m×W8m×D4m
南町田グランベリーパークのシネマ棟前に
映像と音楽と炎を使った柱のようなオブジェがあります。
このオブジェは「炎のオブジェ」と呼ばれており
側面にLEDパネルが張り付けられており様々な映像が映し出され、
先端部からは本物の炎が噴き出すようになっています。
常設型の演出では日本初の試みとなります。
1日に5回定時になると約3分間映像と音楽、炎を使ったイベントが発生し
見ている人達に驚きと歓びを演出します。
お立ち寄りの際はぜひご覧になってください。
グランベリーパークHP
https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/
南町田グランベリーパーク(東京都町田市)
H7.5m×W8m×D4m
南町田グランベリーパークのシネマ棟前に
映像と音楽と炎を使った柱のようなオブジェがあります。
このオブジェは「炎のオブジェ」と呼ばれており
側面にLEDパネルが張り付けられており様々な映像が映し出され、
先端部からは本物の炎が噴き出すようになっています。
常設型の演出では日本初の試みとなります。
1日に5回定時になると約3分間映像と音楽、炎を使ったイベントが発生し
見ている人達に驚きと歓びを演出します。
お立ち寄りの際はぜひご覧になってください。
グランベリーパークHP
https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/


炎のオブジェ
2019
南町田グランベリーパーク(東京都町田市)
H7.5m×W8m×D4m
南町田グランベリーパークのシネマ棟前に
映像と音楽と炎を使った柱のようなオブジェがあります。
このオブジェは「炎のオブジェ」と呼ばれており
側面にLEDパネルが張り付けられており様々な映像が映し出され、
先端部からは本物の炎が噴き出すようになっています。
常設型の演出では日本初の試みとなります。
1日に5回定時になると約3分間映像と音楽、炎を使ったイベントが発生し
見ている人達に驚きと歓びを演出します。
お立ち寄りの際はぜひご覧になってください。
グランベリーパークHP
https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/
南町田グランベリーパーク(東京都町田市)
H7.5m×W8m×D4m
南町田グランベリーパークのシネマ棟前に
映像と音楽と炎を使った柱のようなオブジェがあります。
このオブジェは「炎のオブジェ」と呼ばれており
側面にLEDパネルが張り付けられており様々な映像が映し出され、
先端部からは本物の炎が噴き出すようになっています。
常設型の演出では日本初の試みとなります。
1日に5回定時になると約3分間映像と音楽、炎を使ったイベントが発生し
見ている人達に驚きと歓びを演出します。
お立ち寄りの際はぜひご覧になってください。
グランベリーパークHP
https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/


炎のオブジェ
2019
南町田グランベリーパーク(東京都町田市)
H7.5m×W8m×D4m
南町田グランベリーパークのシネマ棟前に
映像と音楽と炎を使った柱のようなオブジェがあります。
このオブジェは「炎のオブジェ」と呼ばれており
側面にLEDパネルが張り付けられており様々な映像が映し出され、
先端部からは本物の炎が噴き出すようになっています。
常設型の演出では日本初の試みとなります。
1日に5回定時になると約3分間映像と音楽、炎を使ったイベントが発生し
見ている人達に驚きと歓びを演出します。
お立ち寄りの際はぜひご覧になってください。
グランベリーパークHP
https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/
南町田グランベリーパーク(東京都町田市)
H7.5m×W8m×D4m
南町田グランベリーパークのシネマ棟前に
映像と音楽と炎を使った柱のようなオブジェがあります。
このオブジェは「炎のオブジェ」と呼ばれており
側面にLEDパネルが張り付けられており様々な映像が映し出され、
先端部からは本物の炎が噴き出すようになっています。
常設型の演出では日本初の試みとなります。
1日に5回定時になると約3分間映像と音楽、炎を使ったイベントが発生し
見ている人達に驚きと歓びを演出します。
お立ち寄りの際はぜひご覧になってください。
グランベリーパークHP
https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/


炎のオブジェ
2019
南町田グランベリーパーク(東京都町田市)
H7.5m×W8m×D4m
南町田グランベリーパークのシネマ棟前に
映像と音楽と炎を使った柱のようなオブジェがあります。
このオブジェは「炎のオブジェ」と呼ばれており
側面にLEDパネルが張り付けられており様々な映像が映し出され、
先端部からは本物の炎が噴き出すようになっています。
常設型の演出では日本初の試みとなります。
1日に5回定時になると約3分間映像と音楽、炎を使ったイベントが発生し
見ている人達に驚きと歓びを演出します。
お立ち寄りの際はぜひご覧になってください。
グランベリーパークHP
https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/
南町田グランベリーパーク(東京都町田市)
H7.5m×W8m×D4m
南町田グランベリーパークのシネマ棟前に
映像と音楽と炎を使った柱のようなオブジェがあります。
このオブジェは「炎のオブジェ」と呼ばれており
側面にLEDパネルが張り付けられており様々な映像が映し出され、
先端部からは本物の炎が噴き出すようになっています。
常設型の演出では日本初の試みとなります。
1日に5回定時になると約3分間映像と音楽、炎を使ったイベントが発生し
見ている人達に驚きと歓びを演出します。
お立ち寄りの際はぜひご覧になってください。
グランベリーパークHP
https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/


炎のオブジェ
2019
南町田グランベリーパーク(東京都町田市)
H7.5m×W8m×D4m
南町田グランベリーパークのシネマ棟前に
映像と音楽と炎を使った柱のようなオブジェがあります。
このオブジェは「炎のオブジェ」と呼ばれており
側面にLEDパネルが張り付けられており様々な映像が映し出され、
先端部からは本物の炎が噴き出すようになっています。
常設型の演出では日本初の試みとなります。
1日に5回定時になると約3分間映像と音楽、炎を使ったイベントが発生し
見ている人達に驚きと歓びを演出します。
お立ち寄りの際はぜひご覧になってください。
グランベリーパークHP
https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/
南町田グランベリーパーク(東京都町田市)
H7.5m×W8m×D4m
南町田グランベリーパークのシネマ棟前に
映像と音楽と炎を使った柱のようなオブジェがあります。
このオブジェは「炎のオブジェ」と呼ばれており
側面にLEDパネルが張り付けられており様々な映像が映し出され、
先端部からは本物の炎が噴き出すようになっています。
常設型の演出では日本初の試みとなります。
1日に5回定時になると約3分間映像と音楽、炎を使ったイベントが発生し
見ている人達に驚きと歓びを演出します。
お立ち寄りの際はぜひご覧になってください。
グランベリーパークHP
https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/


Grandberry_movie_02.mp4
からくり時計
セイコー 輪舞(ロンド)
和光本館
外装及び台座
設計・製作・設置を担当


からくり時計 セイコー 輪舞(ロンド)
2019
和光本館(中央区銀座)
外装及び台座
設計・製作・設置を担当
和光本館(中央区銀座)
外装及び台座
設計・製作・設置を担当


からくり時計 セイコー 輪舞(ロンド)
2019
和光本館(中央区銀座)
外装及び台座
設計・製作・設置を担当
和光本館(中央区銀座)
外装及び台座
設計・製作・設置を担当


からくり時計 セイコー 輪舞(ロンド)
2019
和光本館(中央区銀座)
外装及び台座
設計・製作・設置を担当
和光本館(中央区銀座)
外装及び台座
設計・製作・設置を担当
壁面オブジェ
東新工業㈱松本工場
デザイン・製作・設置を担当


壁面オブジェ 「春」 ‐花手毬・山々‐
2019
東新工業株式会社 松本工場
デザイン・製作・設置を担当
松本の民芸を代表する花手毬と、澄んだ山々をモチーフとしたモニュメントです。
山の気高さ、頂上の景色から飛躍の一年となりますように
との思いが込められています。
花手毬(太陽・月・星)は右肩上がりに上昇し、その様は輝き成長していく姿をイメージしています。
東新工業株式会社 松本工場
デザイン・製作・設置を担当
松本の民芸を代表する花手毬と、澄んだ山々をモチーフとしたモニュメントです。
山の気高さ、頂上の景色から飛躍の一年となりますように
との思いが込められています。
花手毬(太陽・月・星)は右肩上がりに上昇し、その様は輝き成長していく姿をイメージしています。


壁面オブジェ 「春」 ‐花手毬・山々‐
2019
東新工業株式会社 松本工場
デザイン・製作・設置を担当
松本の民芸を代表する花手毬と、澄んだ山々をモチーフとしたモニュメントです。
山の気高さ、頂上の景色から飛躍の一年となりますように
との思いが込められています。
花手毬(太陽・月・星)は右肩上がりに上昇し、その様は輝き成長していく姿をイメージしています。
東新工業株式会社 松本工場
デザイン・製作・設置を担当
松本の民芸を代表する花手毬と、澄んだ山々をモチーフとしたモニュメントです。
山の気高さ、頂上の景色から飛躍の一年となりますように
との思いが込められています。
花手毬(太陽・月・星)は右肩上がりに上昇し、その様は輝き成長していく姿をイメージしています。


壁面オブジェ 「夏」 ‐花火‐
2019
東新工業株式会社 松本工場
デザイン・製作・設置を担当
幾重にも重なる夏の花火ー
技術力の高さが放つ輝きの美しさを表現しています。
厚みの異なる面で構成された機械的な造形は、確かな技術や正確さを示します。
人の手で人の心を豊かにする様を象徴しています。
東新工業株式会社 松本工場
デザイン・製作・設置を担当
幾重にも重なる夏の花火ー
技術力の高さが放つ輝きの美しさを表現しています。
厚みの異なる面で構成された機械的な造形は、確かな技術や正確さを示します。
人の手で人の心を豊かにする様を象徴しています。


壁面オブジェ 「夏」 ‐花火‐
2019
東新工業株式会社 松本工場
デザイン・製作・設置を担当
幾重にも重なる夏の花火ー
技術力の高さが放つ輝きの美しさを表現しています。
厚みの異なる面で構成された機械的な造形は、確かな技術や正確さを示します。
人の手で人の心を豊かにする様を象徴しています。
東新工業株式会社 松本工場
デザイン・製作・設置を担当
幾重にも重なる夏の花火ー
技術力の高さが放つ輝きの美しさを表現しています。
厚みの異なる面で構成された機械的な造形は、確かな技術や正確さを示します。
人の手で人の心を豊かにする様を象徴しています。


壁面オブジェ 「秋」 ‐紅葉‐
2019
東新工業株式会社 松本工場
デザイン・製作・設置を担当
松本の山々の美しい紅葉をモチーフとしたモニュメントです。
葉と葉の間からステンレスの煌きが覗き、互いに高め合い、活気付く姿を模しています。
いくつもの条件が揃う事で美しい紅葉が生まれるように、多くの恵みが訪れるように、との思いが込められています。
東新工業株式会社 松本工場
デザイン・製作・設置を担当
松本の山々の美しい紅葉をモチーフとしたモニュメントです。
葉と葉の間からステンレスの煌きが覗き、互いに高め合い、活気付く姿を模しています。
いくつもの条件が揃う事で美しい紅葉が生まれるように、多くの恵みが訪れるように、との思いが込められています。


壁面オブジェ 「秋」 ‐紅葉‐
2019
東新工業株式会社 松本工場
デザイン・製作・設置を担当
松本の山々の美しい紅葉をモチーフとしたモニュメントです。
葉と葉の間からステンレスの煌きが覗き、互いに高め合い、活気付く姿を模しています。
いくつもの条件が揃う事で美しい紅葉が生まれるように、多くの恵みが訪れるように、との思いが込められています。
東新工業株式会社 松本工場
デザイン・製作・設置を担当
松本の山々の美しい紅葉をモチーフとしたモニュメントです。
葉と葉の間からステンレスの煌きが覗き、互いに高め合い、活気付く姿を模しています。
いくつもの条件が揃う事で美しい紅葉が生まれるように、多くの恵みが訪れるように、との思いが込められています。


壁面オブジェ 「冬」 ‐結晶・亀甲‐
2019
東新工業株式会社 松本工場
デザイン・製作・設置を担当
亀甲は長寿の象徴、末永い繁栄を表現しています。
冬の松本の自然を表現した三層の亀甲模様は重なることで雪の結晶を浮かび上がらせます。
モニュメントの大枠に入った花模様は、あたたかな春へと繋がり、四季の巡りを表します。
東新工業株式会社 松本工場
デザイン・製作・設置を担当
亀甲は長寿の象徴、末永い繁栄を表現しています。
冬の松本の自然を表現した三層の亀甲模様は重なることで雪の結晶を浮かび上がらせます。
モニュメントの大枠に入った花模様は、あたたかな春へと繋がり、四季の巡りを表します。


壁面オブジェ 「冬」 ‐結晶・亀甲‐
2019
東新工業株式会社 松本工場
デザイン・製作・設置を担当
亀甲は長寿の象徴、末永い繁栄を表現しています。
冬の松本の自然を表現した三層の亀甲模様は重なることで雪の結晶を浮かび上がらせます。
モニュメントの大枠に入った花模様は、あたたかな春へと繋がり、四季の巡りを表します。
東新工業株式会社 松本工場
デザイン・製作・設置を担当
亀甲は長寿の象徴、末永い繁栄を表現しています。
冬の松本の自然を表現した三層の亀甲模様は重なることで雪の結晶を浮かび上がらせます。
モニュメントの大枠に入った花模様は、あたたかな春へと繋がり、四季の巡りを表します。


「天空に翼を広げる雀おどし」
2019
平山健雄
東新工業株式会社 松本工場
デザイン・設置をビーファクトリーが担当
松本近辺には『雀おどし』と呼ばれる
棟飾りをつけた家が見られます。
それをフランスの洗練されたガラスで
信州の光に映えるよう製作しました。
平山健雄
東新工業株式会社 松本工場
デザイン・設置をビーファクトリーが担当
松本近辺には『雀おどし』と呼ばれる
棟飾りをつけた家が見られます。
それをフランスの洗練されたガラスで
信州の光に映えるよう製作しました。


「天空に翼を広げる雀おどし」
2019
平山健雄
東新工業株式会社 松本工場
デザイン・設置をビーファクトリーが担当
松本近辺には『雀おどし』と呼ばれる
棟飾りをつけた家が見られます。
それをフランスの洗練されたガラスで
信州の光に映えるよう製作しました。
平山健雄
東新工業株式会社 松本工場
デザイン・設置をビーファクトリーが担当
松本近辺には『雀おどし』と呼ばれる
棟飾りをつけた家が見られます。
それをフランスの洗練されたガラスで
信州の光に映えるよう製作しました。